今シーズンの牡蠣小屋は終了いたしました。ありがとうございました。
牡蠣小屋ますだの特徴
牡蠣小屋の楽しみ方
福岡県の糸島市福吉漁港にある
「かきのますだ」
こだわりの一粒かきが自慢の
カキ焼き小屋
飲み物(アルコール類を含む)やご飯類、野菜・ウインナーの持ち込みOK。
調味料やジャンパー、軍手、カキナイフや取り皿・割り箸・紙おしぼり等、必要なものはお店に用意しております。またアルミホイルなど持ってきてホイル焼きにしたりお好きなお酒を持ち込みしたり楽しみ方は様々。
毎年10月から翌年3月末が
牡蠣のシーズン
お店に着いたら、まずはガス使用料300円(テーブルごと)とお好きな食材を選んでレジで購入してください。ジャンパーなどの貸し出し品のご案内をしてお席へご案内いたします。
子供からシニア世代、お一人様から団体のお客様までそれぞれのスタイルでお楽しみください。
漁師仲間でやってる牡蠣小屋!
接客は不慣れですが、愛情たっぷりに育てた自慢の牡蠣を味わってください。
店内は基本的にセルフサービス形式になります。
- 平日限定電車でGO! ドリンク+えびプレゼント
- 平日、電車で来られた方全員に「ドリンク1杯」無料サービス(生ビール小 or ソフトドリンク)。さらに今年は「えび1尾(冷凍)」もプレゼント!
- 平日限定団体(15名以上)特典
- 団体のお客様は「日本酒(4号瓶)」か「甘酒(5号瓶)」をプレゼント!
- 毎日ハンドルキーパー特典
- 車でお越しのお客様でハンドルキーパーの方には「ソフトドリンク1本」プレゼント!(ノンアルコール飲料も含む)
- 毎日じゃらん限定プランで予約
- じゃらん限定のセットプランを今年もご用意いたしました。セットプランはご予約が必要です。
> セットプランはこちら!
- LINEで注文出来るようになりました
- ラインアプリを使って、席から座ったまま注文できるようになりました。各テーブルにあるQRコードを読み取って、ご利用ください。
- 新型コロナウィルス感染対策
- 今年は以下の感染症対策・予防をしながらの営業となります。スタッフのマスクの着用・手洗いの徹底、間仕切り、定期的な換気・消毒、レジなどにおけるビニールカーテンの設置、施設内(入り口)の手指消毒液設置。
- ジャンパーの貸し出し中止のお知らせ
- コロナ対策のため今年はジャンパー、お子様用Tシャツの貸し出しを中止いたします。ご了承ください。
- 終了まむしの湯 送迎サービス
- 牡蠣小屋からの送迎サービスは終了いたしました。
> まむしの湯
- 今シーズンは終了しました
- 今シーズンの牡蠣小屋営業は終了しました。ありがとうございました。
- 今シーズンは3/28(日)までとなりました
- 今シーズンの牡蠣小屋営業は、3月28日(日)で終了となります。※なくなり次第終了となります。
- 今シーズンは3/21(日)終了予定です
- 今シーズンは、3月21日(日)で終了の予定となります。牡蠣の残り次第では、3月28日(日)まで営業いたします。
- 地方発送終了のお知らせ
- 今シーズンの、地方発送は終了しました。今シーズンも沢山のご注文ありがとうございました。また来シーズンもよろしくお願いします。
牡蠣小屋カレンダー
今シーズンの営業は終了しました。
シーズン初めは例年10月下旬頃~。
開店 9:00 〜 閉店 17:00
(かき焼きは10時から)
繋がりにくい場合は携帯:090-3602-8902へお掛け下さい。
土日祝日は、原則12時までの入店のみ予約を受付けております。